
「隣の焼く肉屋が火事になっているので早く逃げてください!」
昨夜、インターフォン越しに叫び声が鳴り響きました。
慌てて隣の家を見ると、2階部分が太陽のように赤く染まっています。
それを見た瞬間、急いで財布と携帯、そして飼ってる猫をゲージに入れて我を忘れて家から飛び出しました。
外はすでに消防員、警察、野次馬でごった返しています。
もはや大惨事状態。
幸いにも火はまだ初期段階で延焼はしてません。
なので近隣に被害はなく沈火されました。
「マジで良かった。。。。」
同じ建物内で住んでいる人達と胸をなでおろし、最悪の事態は免れました。
■ 最悪の状況を想定しておく重要性
今回のことから、改めて今後起こりえる最悪の状況を事前に想定しておく重要性を肌で感じました。
ユウキの家は事務所兼自宅なんですが、隣が焼き肉屋、周りには飲食店が軒を連ねる商店街の中心に住んでいます。
ここに引っ越す前、
「隣が焼き肉屋だから火事になることも十分あり得る」
と、もちろん考えていました。
でも同時に
「有名なチェーン店の焼き肉屋だから火災の対策は十分しているだろうからそこまで心配ないだろう」
とも心の片隅で思っていました。
なので、災害保険も1番安いプランで申込みましたし、
オプションなども付けずホント最低限のことしかやってませんでした。
でも、今回の騒ぎでプランを1番高いやつに変更することに決めました。
保証額200万⇒1000万になるので、現時点で万が一のことがあってもほとんどの資産は保証額内で納まります。
このように、最悪のケースというのは自ら実感しないと軽視してしまいがちです。
その場面に遭遇して初めて事の重大さを知る。
あなたも1回くらいこういた体験があると思います。
PPCアフィリエイトで言うと、
「よく広告の審査が通らないという人がいるけど、自分は特に問題なく通っているから大丈夫だ」
「今、商標NGの案件を夜間で回しているけど、まだ提携解除されていないから大丈夫だ」
と思っている人が今何人いるでしょうか?
おそらく、全PPCアフィリエイターの4~5割くらいはいるかと。
でも、いずれこの2つは必ず問題となって表面化されます。
PPCアフィリエイトは多くのリスクを伴っているアフィリエイト手法です。
特に規制がめがぐるしく変更するので、
「PPCアフィリエイトのみで長期間稼いでいきたい!」
とは考えるべきではないでしょう。
ユウキもPPCアフィリエイトだけでなく、
・SEO
・情報発信
・コンテンツ販売
・趣味ブログ(メキシコ&スペイン語)
・知り合いの美容院の集客代行
・不動産(実家の跡継ぎ)
これから毎月収益を得れるようにしています。
これはPPCアフィリエイトを実践した1ヶ月目、
つまり2013年6月から複数の収入源を持つべきだと考えていたので、結果的に今このような状態になっています。
もし、あなたがPPCアフィリエイトのみに集中しているならこれから言う事は真剣に聴いてください。
1つのことに集中することは悪いことではありません。
結果が思うように出ていなければ、尚更それに集中した方が良いに決まってます。
でも、遅くても1年後には少しつづでも良いのでPPCアフィリエイト以外の1つの収入源を構築する作業をすることをオススメします。
今、急いでやる必要はないですが必ず最低1つは作ってください。
(ネットビジネス以外でも全然良いです)
そういった意味で、今運営しているスクールでもPPCアフィリエイトだけなく、サイトアフィリエイト、情報発信にも触れています。
よく
「サイトアフィリエイトや情報発信は良いからPPCアフィリエイトに特化して教えて欲しい」
「自分はまだPPCアフィリエイトで精一杯なので、正直そこまで目を通す時間がない」
とスクールに参加している方、そしてスクールに興味を持っている方に言われます。
以前参加された方にも
「PPCアフィリエイトに特化した方がもっと参加する人が増えるんじゃないですか?」
ともアドバイスされました。
それも一理あるでしょう。
ただ、さっきも言いましたがPPCアフィリエイトのリスクを考えると
・サイトアフィリエイト
・情報発信
のうちどれか(もしくはどちらも)をやることをユウキは推奨しています。
他にもアドセンスとかありますが、PPCアフィリエイトで培ってきた経験と実績を考えるとこの2つをやるのが1番良いわけです。
ユウキもPPCアフィリエイトを実践して、サイトアフィリエイト→情報発信(メルマガ)って流れでやってきたので、自分の経験上これがベストの工程だと思ってます。
なので、スクールで解説するサイトアフィリエイト、情報発信も全てPPCアフィリエイトを実践してきた前提で解説しているので、参加された方が今後わざわざその分野に特化している教材を買う必要がないようしています。
(PPCアフィリエイターに特化したサイトアフィリエイト教材や情報発信系の商材ってないと思うので)
その後、もっと極めたいと思えば教材を購入するのは全然アリですし、むしろそうするべきだと思っています。
常に最悪の事態を想定してください。
そして、それが現実になった時どうするのかを考えてください。
近い将来、それがあなたの身に起こるかもしれません。
それに時になって「どうしよう…」と考えるのでは時すでに遅しかもしれませんよ。
ラベル:火事