よくあるネットビジネスの塾やスクールって、
専用のマニュアルがあって、そこでの疑問点を解決するためにサポートがあるじゃないですか?
で、サイト診断とかは専用のグループ内でやるみたいな感じだと思います。
中には広告文やサイト診断、メンテナンスの相談などを受け付けないところもあるようです。
PPCエッセンシャルスクールも他の塾と同じようにマニュアルがありますしサポートも行ないます。
ただ、他の塾とは違うのは
「個別サポート」
という点です。
もしかしたら勘違いしている可能性があるので念のため言いますが「個別」ですからね。
つまり、ユウキとあなたの2人であれこれやり取り出来るってことです。
過去に何らかのコンサルを受けた経験があるなら、
それとほぼ同じだと思って問題ないと思います。
チャットワークで定期的にやり取りをして、
疑問に思ったことはすぐに連絡してアドバイスを貰らえる。
それがスクール期間中の6ヶ月間出来ることがどれだけスゴいか分かって欲しいです(切実)
それと、この前
「個別サポートがあるなら月1でスカイプサポートをやった方が良いと思うのですが、どうお考えでしょうか?」
という質問メールが来ました。
募集LPにも書いている通り、
初回に限りスカイプサポートをご用意していますが、そのようなサービスはしません。
参加者1人1人に月1でスカイプサポートをするのは負担がかかるため実施しないのもそうですが、自分としてはチャットワークによるサービスで十分だと考えてます。
1~2期の際にもそのような質問をされた方がいましたが、
そもそも、この質問を見る限り
「月1でスカイプサービスを受けられるから安泰だ」
という質問者の心理が読み取れて仕方がありません。
つまり、心の隅に「甘え」があるでは?って思えちゃうんです。
また、なぜ個別サポートをチャットワークのみにしているかは、はっきりした理由があります。
それは、
「あなたのアフィリエイトコンテンツをより良いものにするため」
です。
言っている意味がわからないと思うので詳しく説明します。
ネット上だとどうしても直接向かい合ってやり取りをしているわけではないので、頭で考えていることを文字におこして表現することに面倒を感じてしまうものです。
だからこそ、あなたが思ったことは出来るだけ文字におこして伝えるよう努力するべきだと思うんです。
意外かもしれませんが、これはアフィリエイトのコンテンツに大きく影響します。
というのも、ネットで何か検索するユーザーは表面的かつ抽象的な言葉しか使いません。
あなたもそうですし、ユウキもそうです。
例えば、「脱毛したい」ユーザーが検索するキーワードは
・脱毛 方法
・脱毛 オススメ
・脱毛 人気
などのキーワードを打ち込みますが、その裏側にあるユーザー自身の信条や状況などは決してキーワード化しません。
「社会人になったせいで毛を手入れする時間させも惜しい。脱毛すればその時間を短縮出来るし、今後いちいち「あ〜そろそろ処理しなきゃな」って思う必要もなくなりそう」
と思って脱毛に興味があるユーザーが、そのまま思ったことを検索ワードに入力することはないですよね?
つまり、ユーザーは
「自分が解決したいと思っている回答がありそうだと考えている言葉を、出来る限り単純化している」
ということです。
先ほどの、
「社会人になったせいで毛を手入れする時間させも惜しい。脱毛すればその時間を短縮出来るし、今後いちいち「あ〜そろそろ処理しなきゃな」って思う必要もなくなりそう」
と思っているユーザーは「脱毛 オススメ」というキーワードにその答えがあると思って検索しているわけです。
そして「脱毛 オススメ」という単純なキーワードでも、
検索したユーザー1人1人異なった信条、背景、状況があるわけです。
アフィリエイターはそういったユーザーが表に出していない部分を文章化してあげることが1つの役割でもあります。
ですので、こうしたことを当たり前のようにするため、
チャットワークをメインにしてサポートしたいのです。
チャットワークで相談する時も
「ここが◯◯になってどうすれば良いかわかりません。何かアドバイスを貰えませんか?」
ではなく、
「ここが◯◯になってしまいました。自分が思うに◯◯が原因でこうなってしまったと思うので、◯◯をすれば良いのでは?と思うのですがどうでしょうか?」
のような質問の方があなたの感じたこと、
考えが現れているので受け取るこちら側としてもよりあなたが何を考えているのかを知ることが出来きます。
スクール期間の6ヶ月間、チャットワークでやり取りをし続ければ、嫌でもあなたの質問力は上がります。
質問力が上がるということは、ユーザーの視点に立った深い悩みをより具体的に文字で表現できるということです。
そして、質問の回答に対してあなたがどう思ったかを文章化することで、同じ回答を受けた人(同じ情報を受け取った人)の共感をより得ることも出来るでしょう。
この力を身に付ければ、あなたのコンテンツ力は他を寄せつけないものになると考えてます。
という訳で、以上の理由から個別サポートはチャットワークメインで行います。
スクール開始日は8月1日からなので、まだサポートは開始してませんが、先日3期の参加された方とちょっとやり取りをした時にこんなことを言われました。

ユウキとしては今まで通りの対応しただけなのですが、
他のコンサルって意外といい加減なのかなって思っちゃいました。
だって、コンサルってまずはお客さんの現状を隅々まで分析して、
・どこか良いのか悪いのか
・どの部分をどう修正していくか
この2つを見極めることからスタートじゃないですか?
だからこの方にも、頂いたデータの範囲内で
とりあず今後どういったことをしていくか簡単な案を出したくらいなのに、
「今まで色々な方のコンサルを受けましたが、詳細に回答して頂いたのは初めてかもしれません」
って。
他の塾はどうかは知りませんが、この方の回答を見るとそこら辺のPPCアフィリエイトのコンサルよりかは金額も安いし、質のいいアドバイスが出来るかなと思います。
とりあえずPPCエッセンシャルスクールに参加したら、個別チェックシートで
・あなたの現状
・過去どういったことに取り組んできたか?
・今後どうなっていきたいのか?
などを把握して、それを元に初回スカイプサービスで方向性を一緒に決め、
最終的な目標達成をするために個別サポートしていきます。
なので、参加する以上は明確なゴールを決めた上で参加してください。
そして参加したら定期的にデータを送ってください。
ここで言うデータとは
・リスティング管理画面のレポート
・サイトのヒートマップ
・サイトのアクセス解析データ
などです。
これを定期的に貰えないと何もアドバイスすることが出来ないので^^;
もし日頃からデータ収集をしていないのであれば、収集する癖を付けてください。
スクールに参加するれば嫌でも収集させますし、
そもそもこの作業をしなければあなたのPPCアフィリエイトのスキルは上がりませんから。
もしここまで読んで
「なんか面倒さそうだな」
って思ったらスクールには参加しない方が良いでしょう。
PPCアフィリエイトって数あるアフィリエイト手法の中で
「もっとも地味で継続性がないと成果が出ない手法」
だとユウキは考えているので、
この作業が面倒くさいと思うのであればPPCアフィリエイトで成果を出すのは厳しいですよ、本当に。
逆に、
・真面目にPPCアフィリエイトを取り組みたい
・PPCアフィリエイトで出来る限り長く稼ぎ続きたい
と思うのであれば、参加すべきでしょう。
真面目な方には本当にぴったりなスクールなので。
また今期で最後にするつもりなので、最大24分割の月々9,800円で参加出来るという訳なわからない料金しましたが、やっぱり24分割で参加している方が多いです(笑)
なので、月々9,800円でコンサルをしてもらえるスクールだと思ってください。
(でも、24分割だとその分手数料を頂くので、結果的に通常価格よりも4万円くらい高くなるのでそこでは注意してくだいね)
これが高いか安いかはあなたの考え次第です。
募集終了まであと1週間ですが、着実に参加者が増えてます。
もしかしたら24日(月)になる前に募集終了になるかもしれません。
気になっているなら早めにご決断くださいね。
⇒ PPCエッセンシャルスクール3期募集ページはこちら
ラベル:PPCエッセンシャルスクール サポート