前回の記事で
「頭が良い悪いではなく、頭を使わなきゃあなたのPPCアフィリエイトはいつまで経ってもそのままですよ」
って言いました。
で、「頭を使え!」って言われても
どう使えば良いかわからないし、
そもそも物事を考えるのが苦手って人が大半でしょう。
それ、仕方ないですよ(笑)
だって、ネットビジネスを始めたきっかけって
・楽して簡単に儲る
・何もしなくても稼げる
って思って始めるのが普通ですから(笑)
ユウキもそうでしたし。
そういう状態で始めた以上、
あれこれ考えたりするのはかなり苦痛&面倒なわけです。
そう。理想と現実のギャップの差ってやつです。
そして後々気付きます。
「思ったより簡単じゃないぞ。マジでちゃんと考えて作業しなきゃダメだな」
って。
こうなったら頭を使って作業するわけですが、
頭を使うと言っても2種類あります。
それは「悩む」と「考える」です。
一見どちらも同じように見えますが、実は全然違います。
決定的に違うのは「最終的なゴール(答え)があるかどうか」です。
多くの人は「悩む」ことに頭を使っています。
PPCアフィリエイトだと
「全然インプレッションがないからクリック単価を上げてみたけど全然出ない。」
「広告はクリックされるけどアフィリエイトリンクがクリックされない」
などに悩むことは日常茶飯事でしょう。
そういった状況の時、最終的なゴール(答え)をはっきりと認識していますか?
これを認識せずにいるのが「悩む」の状態です。
この状態でいくら頭を使っても全く意味はありません。
時間の無駄です。
だってゴール(答え)がわからない事にいつまで悩んでいても仕方ないじゃないですか(汗)
一方、「考える」はゴール(答え)が存在している物事に頭を使う状態のことを言います。
ちゃんと最終地点を認識しているため、
それに辿り着くために必要なこと、
無駄なことを区別することが出来きます。
思考力を高める訓練はこの「考える」ことで可能になります。
この「悩む」と「考える」ですが、
大半の人は「悩み」を「考える」と勘違いしています。
つまり「考えているフリ」をしているということです。
あなたがPPCアフィリエイトで成果を出すために日頃から色々と考えていることも、
実はただ「悩んでる」だけだったりしてるかもしれません。
ゴール(答え)がないものにいくら悩んでも無駄です。
これは自力で修正する事も出来ますが、
誰かに指摘してもらった方が早い話、時間短縮にもなります。
スクールのやり取りで
「広告はクリックされるんですが、アフィリリンクが全然クリックされないので修正を何回もやったんですが、それでも全然ダメです。どうしたら良いですか?」
ってよく相談されるんですけど、
よくよく見てみるとアフィリエイトサイトじゃなくて、広告文に問題があるケースがあります。
相談した方は
「アフィリエイトサイトに問題があるからアフィリリンクがクリックされない⇒つまり、サイトを修正すれば解決する」
というのがゴール(答え)だと思っているけど、実はそこじゃなかったってオチ。
本当のゴール(答え)は広告文の修正なのに。
それに気付かない限り、いくらあれこれやっても無限ループから逃れられません。
上手くいかないことが起きたら、
まずは本当のゴール(答え)を見つけることに注力してください。
自力でやるなら見つかるまでやりましょう。
自分で見つけるのが限界なら、誰かに指摘してもらう環境を作りましょう。
そういった環境を提供するのがPPCエッセンシャルスクールです。
個別で指摘もしますし、
参加者同士で自分のコンテンツを指摘し合う環境も整っているので、
あなたの誤った「考え」がすぐに解消されるでしょう。
本日7月12日(水)より募集を開始しますが、今期で一旦休止します。
ユウキから直接学べるのはこれで最後になるかもしれません。
募集人数も限定しており、定員に達した時点で募集は終了させて頂きますのでご注意を。
よくある巷の塾より全然少ない募集人数なのでご参加はお早めに。
⇒ 3期PPCエッセンシャルの詳細はこちら