ここ数ヶ月実例コンテンツの提供をしなきゃいけないこともあり
YDN広告をこれまで以上に取り組んでいます。
大半は成果が出ていないものばかりですが、
その中でも気づいたことを今回シェアしたいと思います。
まず、ユウキのYDN戦略セミナーを買ったならわかると思いますが、
キャンペーン(または広告グループ)を設定する際は、
・デバイス
・サイトカテゴリー
・性別
・年齢
を出来るだけ細分化した方が良いと解説しています。
なんですが、かれこれこの細分化をしてきて気づいたことがあります。
それは
「年齢、性別は分ける必要はそれほどない」
ということです。
アフィリエイトする案件によっては性別は分けた方が良いかもしれませんが、
正直年齢は分けなくてもそれほど支障はないとここ数ヶ月間わかってきました。
もちろん、年齢によって反応の良い広告はあります。
PPCエッセンシャル実例リアルタイムで1番最初にシェアした案件なんかはそうです。
でも、総合的に見て年齢を分けて配信しなくても全然問題ないかと。
(年齢制限がある案件とかは別ですが)
年齢別に分けることでキャンペーン(または広告グループ)を作成する時間もかかるじゃないですか?
それならその時間をメンテナンスに費やした方が良いんじゃない?
そう思うようになりました。
また、デバイスに関してもここ数ヶ月出稿した広告を見ると、
女性の場合圧倒的にスマホのインプレッション数、クリック数がPC、タブレットより多いです。
そういった意味でも女性に配信する場合はスマホ限定配信だけで良いのかもしれません。
逆に男性の場合は、女性同様、スマホの方が反応は高いですが、
PC、タブレットでもそれなりにインプレッション、クリック数はあります。
ただ、これもサーチターゲでキーワードを絞り込んでいるなら、
スマホよりもPC、タブレットの方が全然良いこともあります。
例えば、ネットビジネスに関するリスト取りなんかは、
スマホ配信はしなくてもいい(というよりユウキはしてない)のかなと。
ただ、Yhaooメールにプレイスメントターゲティングする時はスマホにも配信してますが。
なぜならYahooメールアプリではメールボックスの1番上に広告が出るので反応が非常に良いからです。
詳しくはスマホにYahooメールアプリをダウンロードして実際に確かめてください。
という感じで、YDNでも反応が良い悪いの配信先はあるので、
そこはご自身で確かめながら徐々に反応が良い箇所に配信を限定してみてください。
最後にYDNのターゲティング広告って
・テキスト
・ディスプレイ
・テンプレート
この3つの広告タイプが選べるじゃないですか?
ユウキは、テキストとテンプレートをよく使ってますが、テンプレートでも
・300×300
・1200×628
の2種類の広告が作成できます。
(ちなみにロゴの場合は180×180になります)
この2つのサイズの広告ですが、
ユウキの経験上、反応が良いのは300×300です。
一見、1200×628サイズの広告の方がデカいので良いかなと思いますが、
各媒体の広告スペースの関係も含め、
インプレッション自体は300×300よりも少ない傾向にある感じてます。
なので、時間がない場合は300×300だけにして、
その代わり2つ広告(画像や文面が違うもの)を配信した方が良いかなと。
今回話したことはあくまでもユウキのここ数ヶ月のデータを見て感じたことなので、
人によっては全く違うことになっているかもしれません。
そこはあしからず。
ということで、YDNを実践しているなら参考程度に。
■ おまけ ■
YDNと同時にスポンサードサーチのリタゲもちょっとずつやってます。
俗にいう、RLSAってやつです。
おそらく、PPCアフィリエイターは今後更に必須になる機能になると言えるでしょう。
ただ、スポンサードサーチのリタゲは原則的に1000リーチないと配信されないので、
そこがちょっとネックになる人が多いかと。
ということで、ユウキが今やってるのがYDNでちょっとした情報系のサイトを1〜3円の範囲で出稿してサクっと1000アクセス集めて、スポンサードサーチでリタゲしてます。
単純計算しても1000アクセス集めるのに3000円、多くても9000円しかかかりません。
もちろん、そのYDNのサイトの内容がしっかりその後のスポンサードサーチのリタゲでアクションを起こさせなくちゃいけませんが。
内容もそうですが、そのYDNのサイトにアドセンスを貼っておけば、
広告費(YDNの広告費)分は回収できているので、一気にアクセスを集めたいのでれば有効かなと。
オウンドメディアのサイトを1つでも持っていれば、
こんなことしなくてもアクセスを集められるんですけどね。。。
そんなサイト作成している時間なんてないですが(汗)
(実はそういったサイトをただ今外注に頼んでやってもらってますが)
PS: この画像フリーサイトが当ブログからダウンロードされまくってます。
⇒ アフィリエイター専用の画像フリーサイトはこちら
こういったアフィリエイターに特化したものは良いですね!
まだ登録してなかったらどうぞお早めに。
⇒ 今すぐダウンロードする
ラベル:YDN