今回はアフィリエイトする際、
最初のステップとも言える商品選定に関した内容をお話します。
先日、とある読者の方とスカイプ相談をしたのですが、
意外とあまり商品選定に関して力を入れていないかったので、
そのことについて話ますね。
あなたは普段どのような方法で商品選定を行っているでしょうか??
色々と項目があるかと思いますが、ザッとあげると・・・
・人気度
・報酬額
・確定率
・EPC
・販売ページ
などなど。
どれも大切ですが、顧客目線で考えると
「使用してどうなるのか?」
ってところが肝心でしょう。
そしてもう1つ大切なこと。
それは‘’価格’’です。
ご存知の通り、ここ最近は市場では似たような商品が有り触れています。
なので当たり前のように価格競争が発生していますよね??
で、この‘’価格’’ですが、
値段が高いものほど売れにくい。
もちろん値段が高くても売れる商品は沢山あります。
しかし、仮にそれをアフィリエイトするとなると、
価格以上の価値をユーザーに与えるようなコンテンツ力、
つまり説得力が必要になります。
結局のところ、どんなに良い商品でも
値段が高いという理由で購入をしない消費者が大半です。
と言っても、すごいコンプレックスを持っていて、
お金をかけてでも解決したいと思う人もいますよ。
でもそういう人はあなたのサイト以外でも情報収集をします。
そう考えるとあなたのサイトでアクションと起こす確率は低くなってしまいます。
今回スカイプをした読者の方は
1万円ちかくする商品をアフィリエイトしていて、
500クリック中、50%のアフィリリンクの誘導率がありながら1件も売れていない状況でした。
正直、1万円もする商品を即決で購入するなんてそうそうないです。
ユウキだったら、もっと安い商品がないか探します。
仮にその商品をアフィリエイトするなら、
さっき言った通り、価格以上の価値をアフィリエイトサイト内で伝えなければ売れないでしょう。
アフィリエイターって一般消費者に比べて、
価格に対する見方が少しマヒしているのかもしれません。
情報商材なんて普通に考えて高いですからね(汗)
また、最近の物販商品って定期購入のものが多いじゃないですか??
しかも購入回数の縛り付きのものが大半です。
あれって嫌ですよね(笑)
ここで少しアドバイスですが、
こうした定期購入の商品は分割払いとして捉えるようなコンテンツを書くと良いですよ。
例えば3980円の定期購入の商品があって、
最低3ヶ月の継続が必須だとしましょう。
そういった商品は、本来の商品価値は3980円×3回、
つまり11,940円になります。
つまり、そんなに高い商品を3分割でしかも3つ貰えると考えれば、
十分お得だと思いませんか?
みたいな感じで訴求すると意外と反応が良いです。
高額の商品ほど分割払いをしたい消費者が多いので、
そんな風に言えばユーザーはお得だと思う人が多いのかと。
要はそれをどう捉えるかです。
ラベル:商品選定 PPCアフィリエイト